こんにちは、お久しぶりです!
私とジョンは相変わらず楽しく元気に過ごしています!
たまに生存確認しに来てくださる数少ない方々、
本当にありがとうございます!
今月の9日から、3泊4日の日程で富士山の麓の
「ふもっとっぱらキャンプ場」で
久しぶりにキャンプしてきました〜♪
私達が行った日程はと───────ってもいいお天気で
富士山が最高でした!
行きがけに見えたこの富士山↓頭がとんがってるんですよ〜、
こんな富士山初めて見ました。
なんかカワイイ♪
キャンプ場に行く前に有名な「白糸の滝」にも寄りました。

本当にいいお天気でラッキ〜♪
そしてキャンプ場へ。
バーン!
すごい眺めです。
久しぶりなテントの設営でちょっと疲れた。
風が強かったので大変だったのです!
富士山、テントの中からもよく見てえます。
こう見ると貸切状態ですね〜♪
裾野まで見ることができます。
さすがベストポジション。やっぱり多少込み合いますよね。
夕方になり、大好きな焚き火を始める。
富士山の端が木で隠れるからか、
この辺はヒトが少ないんで良かったです。
そうそう、私、「ゆるキャン△」好きなんですよね〜、
で、彼女達も勿論アニメの一話目でここに来ています。
そして彼女達の地元がこのキャンプ場の西にある山を越えた所の
「身延」なんですよ。
身延といえば日蓮宗総本山「久遠寺」ですよね、
以前にも行ったことはありますが、今回も勿論行ってきました!
そう言えば、久遠寺は「日蓮宗総本山」ですが、
ジョンが以前住んでいた東京の池上にある「池上本門寺」は
「日蓮宗大本山」なんだそうですね。
御朱印帳は持っていますが、こちらの御朱印帳が
余りにかっこいいので買っちゃいました。
この門がすばらしい。
ロープウェイで山に登って奥の院へ。
奥の院の御朱印↓
日蓮聖人が植えた杉だそうです。
こう言うような高い木を撮る時は
パノラマ撮影するといい感じに撮れますよ〜♪
(下から上に)

本当にいいお天気で気持ち良かった〜♪
これ↓本栖湖から。

再開すると、「また行きたい!」
ってなりますね! 真夏は以前に一度行ったことのある
「霧ヶ峰」にでも行こうかな、とっても涼しいので!
さて。
ここはうちの近くを流れる相模川の源流なんですよ。
大きな川になってます。
そうだ、ジョンは6月に「高齢者」枠でコロナのワクチン打ちます。
2回分予約できました。
まずはホッとしてます。
私はと言えば、いつかコロナワクチンが打てるようになっても
モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)の私が打っても
大丈夫なものかとっても不安です…
血管詰まってまた破裂でもしたら大変だからな〜…
そうそう、
手術の時に剃られた前髪もこんなに伸びました!
それではまた近いうちに!!
写真をタップして頂くと、高画質でご覧になれます。


ブログランキングに登録をしてみました。
ジョンのお顔をポチッと宜しくお願いします!
ランキングのボタンをサイドバーにも常設しましたので、
よろしくお願いします!

国際恋愛・結婚ランキング
私とジョンは相変わらず楽しく元気に過ごしています!
たまに生存確認しに来てくださる数少ない方々、
本当にありがとうございます!
今月の9日から、3泊4日の日程で富士山の麓の
「ふもっとっぱらキャンプ場」で
久しぶりにキャンプしてきました〜♪
私達が行った日程はと───────ってもいいお天気で
富士山が最高でした!
行きがけに見えたこの富士山↓頭がとんがってるんですよ〜、
こんな富士山初めて見ました。
なんかカワイイ♪
キャンプ場に行く前に有名な「白糸の滝」にも寄りました。

本当にいいお天気でラッキ〜♪
そしてキャンプ場へ。
バーン!
すごい眺めです。
久しぶりなテントの設営でちょっと疲れた。
風が強かったので大変だったのです!
富士山、テントの中からもよく見てえます。
こう見ると貸切状態ですね〜♪
裾野まで見ることができます。
さすがベストポジション。やっぱり多少込み合いますよね。
夕方になり、大好きな焚き火を始める。
富士山の端が木で隠れるからか、
この辺はヒトが少ないんで良かったです。
で、彼女達も勿論アニメの一話目でここに来ています。
そして彼女達の地元がこのキャンプ場の西にある山を越えた所の
「身延」なんですよ。
身延といえば日蓮宗総本山「久遠寺」ですよね、
以前にも行ったことはありますが、今回も勿論行ってきました!
そう言えば、久遠寺は「日蓮宗総本山」ですが、
ジョンが以前住んでいた東京の池上にある「池上本門寺」は
「日蓮宗大本山」なんだそうですね。
余りにかっこいいので買っちゃいました。
この門がすばらしい。
ロープウェイで山に登って奥の院へ。
奥の院の御朱印↓

日蓮聖人が植えた杉だそうです。
こう言うような高い木を撮る時は
パノラマ撮影するといい感じに撮れますよ〜♪
(下から上に)

本当にいいお天気で気持ち良かった〜♪
これ↓本栖湖から。

再開すると、「また行きたい!」
ってなりますね! 真夏は以前に一度行ったことのある
「霧ヶ峰」にでも行こうかな、とっても涼しいので!
さて。
ここはうちの近くを流れる相模川の源流なんですよ。
大きな川になってます。
2回分予約できました。
まずはホッとしてます。
私はと言えば、いつかコロナワクチンが打てるようになっても
モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)の私が打っても
大丈夫なものかとっても不安です…
血管詰まってまた破裂でもしたら大変だからな〜…
そうそう、
手術の時に剃られた前髪もこんなに伸びました!
それではまた近いうちに!!
写真をタップして頂くと、高画質でご覧になれます。


ブログランキングに登録をしてみました。
ジョンのお顔をポチッと宜しくお願いします!
ランキングのボタンをサイドバーにも常設しましたので、
よろしくお願いします!
国際恋愛・結婚ランキング
コメント
コメント一覧 (2)
早く摂取率が上がって集団免疫が出来て、emiさんのように不安な人が打たなくてもいいようになるといいですよね。
∟ emi montycatさんこんにちは!
麓の野原の省略なんでしょうね〜w
こんなこと言うのはよくないかもですが、
予防接種は、働き盛りの年代からこそ打つべきではないのでしょうか、
と、私は考えております、テレワークなんて限られた業種でしかできないし、
仕事は休めませんしね〜。毎日通勤している方々には頭の下がる思いです!
emi
が
しました
お2人ともお元気そうで何よりです。
ゆるキャン△聖地の、ふもとっぱらキャンプ場でキャンプ⛺️されたんですね。
過ごしやすい季節とはいえ、風が強かったのは大変でしたね。
キャンプの後は色々回られたようで、お出かけ満喫されたかな。
コロナ禍、まだまだ出口ではないようですが、なんとか予防策を講じて、少しずつ趣味やお出かけを楽しみたいと思います。
∟ emi あ〜るさんこんにちは!
テントの設営時だけなぜかタイミングよく風が吹いていましたw
キャンプ中に車でガンガン出かけてしまうので帰りはそのまま帰宅派です。
次はどこでキャンプしようか考え中です♪
emi
が
しました